Blog Recipe

ブログで始めるアフィリエイトサイトのレ・シ・ピ

ツール

Windows Live Writerのインターフェイスが新しくなってる

投稿日:2013年6月15日 更新日:

マイクロソフトの無料ブログ投稿ツール「Windows Live Writer」

 

ブログ投稿に便利だったので長く使っていましたが、
いつの間にかバージョンが進んでいたようです。

 

最新バージョンをDLしてみたら、インターフェイスが変わっていました。

ちなみにWindows Live Writerは
Windows Essentials 2012(ウィンドウズ エッセンシャル 2012)
のパッケージ内に含まれているものですが、単体でもダウンロード可能です。

 

新しくなった「Windows Live Writer」

いつものように記事を書いて、いざWordPressへ下書き投稿!

 

のつもりでクリックしたら・・

 

いきなり公開投稿されてしまいました。

 

 

Windows Live Writer

 

 

以前は確かこのあたりに下書き投稿がありました~

今はこちらですね。

 

 

writer2

 

 

その他、目立った変更点はないようですが、

ブログ登録が以前よりなんだか簡単になったような気がします。

 

WordPress以外にも各種無料ブログにも対応しているので、

特に複数ブログを運営している方、

記事更新がまとめてできたり、記事作成や写真配置が簡単だったりと、

Windows Live Writerはなかなかお勧めです。

-ツール

執筆者:

関連記事

はがきデザインキット

日本郵政公認の無料はがきデザインキットで年賀状も楽々

はがきデザインキットは日本郵政グループが出している無料のソフトですが、 これを使えば簡単に思い通りの年賀状を作ることが出来そうです。     http://yubin-nenga. …

IPhone4で音声入力記事作成がはかどる無料ツール

IPhone4で音声入力記事作成がはかどる無料ツール

IPhone4Sから搭載された「siri」により音声入力がスマホで便利に使えるようになりました。
最近では音声入力されたテキスト変換も精度が上がってきているようです。
siriとテキストアプリを使うことでブログの記事作成もかなり楽になりそうです。
しかし、まだIPhone4…
そんな方にも音声入力を使ってテキスト入力を行う方法があります。
siriの使えないiPadにも有効です。